
ユニゾン長谷川です。
昨日は友人の結婚式に行ってきました


仕事じゃない結婚式はいつ振りかな…?
他のホテルや会場ってどんなんだろう…?
と興味津々で参加しましたが

福岡にすんでいる久しぶりに会う友達との会話や、美味しい食事にワイン


に加えて、
今回は家族で参加だったので、二歳児の息子を追いかけ回してハっとしたら
すでにお開きの時間に

あんまりジロジロと見る余裕はなかったです

夫婦で頼まれていた余興は、
悩んだあげく、スピーチにしました

親族の方が中心の結婚式だったので、結婚式に来ていない新婦と仲が良かった友人達からサプライズ


メッセージを読ませてもらい…


三人くらい読んだ後に、
『今日はお二人のために、ある方が駆け付けてくれました』
とバーーンとドアがあき、アントニオ猪木の衣装で旦那が登場です


猪木ボンバーイエー

1・2・3ダァーッ

をやりました


自分の旦那様をほめるのもどうかと思いますが

モノマネや、盛り上げるのがめちゃくちゃ上手いので、さすがの一言です


※終了後にキャプテンが旦那様のところに『仕事を忘れて楽しんでしまいました!』
とアツイ気持ちを伝えに来てくれましたよ

新郎、新婦も、メッセージで泣いたり猪木で笑ったりしてくれてたので
良かったな

ゲストとして参加してみて、いくつかアイデアも浮かんだので、これから形にして行けたらいいなぁ

ではまた
