
ユニゾン長谷川です

息子も保育園にお世話になり、早半年…
初めの三ヶ月は病気でほとんど行けませんでしたが

この頃、ようやく保育園の波に乗れてきたよう

そして、先日
初めての保育参加をしてきました

今までも二回保育参加のチャンスがあったのですが、病気でなかなか行けなかったのです

保育参加は半日でしたが、『ママ先生ぇ

と、みんなに呼ばれて思わずニンマリ

二歳クラスさん、言葉を覚えてしゃべりたくってー
といった感じでかわいかったなぁ



子供達を見てると…
よく、魔の二歳児といいますが、きっと今が1番かわいい時でもあるんだろうなぁとも思います

まぁ、正直、確かに、
『ギャーやだやだぁ』
っと床に転がったりすると
『チッまたか

とか
『くそぉ急いでるのに

とか、
思う時もありますが

(言葉が悪いですね。すみません

しかし、そんな二歳相手に保育士さんは改めて、スゴイなぁ。と再認識。
子供達も先生の事、めちゃくちゃ信頼してるし、そんな姿を見るとちょっとウルウル

また、保育参加をして、よーく分かった事は、息子は二歳といえど男子だなぁ

という事です

保育士の若い先生が大好きなようです


確かに先生、優しいし、かわいいもんなぁ

お母さん完敗です
