待っていて良かった。 | 千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

レストランウェディング、一軒家ゲストハウス、結婚式後の二次会。ウェディング会場だけでなく、フリープランナーがオリジナルの演出やドレス等何でもサポートいたします。

こんにちは!ユニゾンの長谷川ですにひひ



お子さんをお持ちのお母さんには避けて通れない道。。

予防接種ロボット



色んな注射があったり、時期が決まっていたり、

何回も受けないといけなかったり・・・

子供の体調を整えたり。。

これが一番大変です。。



結構お金もかかるし、大変ですよね。。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ちょっと前に話題になっていたヒブワクチンと肺炎球菌。

同時接種での死亡事故などの問題。



お恥ずかしい話ですが、まだそのニュースを知らなかった

あの頃の私は

子供に注射を受けさせようと予約して病院に行きました。



そうしたら、予防接種の受付をしていないとの事。

「お母さん知らないの!?だめよ~」


あらら叫びスミマセン・・



息子の注射も中途半端になっているし、

どうしたもんか・・・と思っていたところ。




東日本大震災もあり、世の中もバタバタして

私も注射の事をすっかりと忘れていました・・・・パンチ!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


息子の注射の事をすっかりと忘れて

日常を取り戻しつつある日。。



市役所から手紙が来たので開けてみると

ヒブワクチンと肺炎球菌の補助が決定したと合格合格




やたーーーーラブラブ!待ってましたーー!!


ヒブワクチン 1回9000円

肺炎球菌 1回 10000円×2回


との

大金を市で補助してくれると本当助かります。

( ´艸`)



その分、少しでも募金をさせてもらいます。


孫社長のようには無理だけど。


募金や援助は長いサポートが必要ですもんね。




少しずつでも長いこと。

無理なく続けていこうと思ってます目




ではでは

ユニゾン 長谷川でした~