はーい



一煎目





お煎茶

お菓子は塩まんじゅう


特に一煎目のお煎茶がとても美味しかった

でも、もし私がお煎茶を習うことになったとして

こちらは選ばないなと思ってしまいました。


ライラックがとても良い香りでした





二煎目は裏千家 お抹茶



立派やお抹茶とお煎茶のお作法や

おもてなしの違いももちろんですが

それにしましてもやはり違うものですね。



クマガイソウとしまえながのお菓子


私はあやめのお茶碗でした。

花札しか思い浮かばないわたし🎴

お茶席後、お隣のパナマハットのマダムとお話しが弾みました。




ラストもお抹茶





お菓子はとんとろまんじゅう



こちらも好きでした。


来年も行きたいから記録



お茶席の合間が20分くらいあって
この木陰のベンチ風がそよそよでとても気持ちが良かった
今日の晴れ間に日向はあちちでしょう。




ライラックの香り



近くなのでよってみました




去年の方がだいぶ美味しい




これに関してはノーコメントです。

ワッフル大好きなんですけれどね、わたし


でもとてもスタッフの方達が親切なお店なので、気持ちの良いお買い物ができます、いつもありがとうございます😊



それにしましても。

これだけのお茶席を用意するのは、さぞ大変なことと思います。素晴らしい体験に感謝です。


明日もあるよ