先週から今週いっぱいまで、ずっとパワーポイントを使っての

プレゼンテーションの授業。

いろんな機能を習った上で、1つのテーマに対して、

自分で0から考えて、プレゼンテーションを作るのが最後の課題。

パワーポイントの先生は2人いて、それぞれの先生がテーマを1つずつ。

出されたテーマは、『エコ』と『仕事』。

『エコ』の締め切りは、今日のお昼までで、なんとか出来た。

前の会社で取り組んでた「エコキャップ」をネットで調べて、

自分なりにプレゼンテーションを作って、先生に見せた。

イイ出来やったらしく、みんなに見本として、見せられるハメに…

やめてーーーっ!ネットから丸々コピペして、作ったんやからーーー!!

めっちゃ、はずかしかった…or2

残りは『仕事』。

『仕事』をテーマって、何?何をプレゼンすればいいんやろ??

漠然としすぎて、何も思い浮かばへん…

『エコ』の時みたいに、ピキーンってピラメイて、サクッと作れたらいいけど、

どうにもこうにも…

締め切りは金曜のお昼まで。午後から、それぞれが発表。

「できてません」で逃げられへんかな…(-¨-lll)