今日は、毎年恒例解禁直後の

完全フカセ。何時もの静海丸さんからいつのもメンバーのはずが、相方は、入院で参加できず、急遽船長から紹介された加賀からのやまちゃんと行くことに。

定刻通り5時に出港。



ポイント到着して潮は。
17日より更に悪い潮で船があっちこっちに振られ仕掛けもフラフラとアンカーに向かったり船の下に潜ったりと釣り位置も右舷左舷、ミヨシトモと移動の連続。
その中でもひと流し目から3連発でやまちゃんヒット。
ヒラマサ、真鯛、ブリと。
ワシは仕掛け合わずノーヒット
ようやくヒットしても針ハズレやエダス切れと魚が貯まってこず。(泣)
そして~、ようやくラインが、
走って魚掛かれば、コブダイ。
嫁さん釣ったから、旦那は、底でウロウロしてるんやろな。ガーン
そして、ヒットすれば真鯛、ブリとしかもサイズデカいのばかりやし。ショボーン



しかし、何とかヒラマサは、2本追加。やまちゃんは、メダイ2匹追加。グレもいいサイズの2匹追加。ポツーンポツーンと釣れてくるけどヤッパリイサキ欲しいし浅場に移動。
しかし、連れてくるのは、ウリ坊サイズばかり。






その後は、3度目の移動で要約レギュラーサイズのイサキが
釣れ出したけど時すでに遅し。

時間となり納竿。

はー、爆釣の釣りよりこの釣れない、バラす釣りが、身体と
メンタルも殺られて疲れるわ。

お疲れ様でした。