先日、松阪にある昭和59年創業の洋食屋さんキッチンハウス キャロット へ。

前から美味しいと噂には聞いていたのだが、やっと来ることが出来ました。


お店は移転して間もなく、内装は掃除が行き届きとてもキレイで、落ち着いた雰囲気。


ハンバーガーレンジャーのブログ

メニューを5分近くにらめっこ。

迷うぜ。


で、決めたのがコチラ↓

ハンバーガーレンジャーのブログ

洋食屋さんに来たらやっぱりはずせないぜハンバーグ!

肉汁があふれるハンバーグとデミグラスソースが美味い。

ハンバーガーレンジャーのブログ

キャロット風スパゲティ(じゃがいも、きのこ入りグラタン風)


中にトマト味のスパゲッティーが入ってました。

見た目よりも以外にあっさり食べれます。


焦げたチーズがたまらん!

あー美味い!

ハンバーガーレンジャーのブログ

大好物のオムライス!

ソースも美味い~。

ただ玉子がもっと半熟だったら100点でした。


お腹もふくれ、満足して店を出たが、何だかしっくりこない。

普通なら〆ならデザートと行くだろうが、

この日は↓が手招きしてました。

ハンバーガーレンジャーのブログ
博多とんこつらーめん大晏


好きな店なんだけど、来る日を間違えました。

〆の一杯にはつらすぎた。。。

中盤から美味いんだかなんだかわかんないし・・・

また調子に乗りすぎたショック!


何ヶ月目?って位お腹はぽっこり、しかも若干気持ち悪いし。。

ラーメンは別腹って誰かが言ってたけど、ありゃ嘘だな。