さてさて、やっと前の兵庫県西宮市遠征 の続きです。

帰りの途中でせっかく関西まで出てきたので、

途中奈良で高速おりて、寄り道を。


そこは昔ラーメン好きの友人に連れて来て貰った、

まりお流ラーメン さんへ

まりおと言っても、マリオブラザーズとは多分関係ありません。

マリオみたいな髭を生やした人もいませんでした。

ハンバーガーレンジャーのブログ

ここはがつくほどのこってりで有名なお店。

ハンバーガーレンジャーのブログ

今回も昔に食べた濃厚とん塩らーめんの並を注文。

ハンバーガーレンジャーのブログ

久しぶりに食べましたが、やっぱり超こってり。

こってり大好きな僕は大満足でした。

ちなみにここのラーメンの凄い所は、

スープが冷めると、脂の膜が出来て、

その上に箸を乗せると乗ってしまいます 笑

ハンバーガーレンジャーのブログ

証拠の写真がこれ↑

写真をみると、レンゲはちゃんとスープに浸かってます。

ん~スーパーイリュージョン。


ハンバーガーレンジャーのブログ

お店を見渡すと、さらにこれよりコッテリのラーメンがあるらしいです。

濃度日本一!お値段2,100円((((((ノ゚⊿゚)ノ

お店のホームページによると、

「自然界でこれ以上濃いラーメンを作るのは不可能です」

って書いてありました。

ん~なんだかスケールがでかいぞ。

誰か食べたら報告して下さい。