踏切を渡ってすぐ右折したら、右折禁止だったもんで、そんなの知らないブレスケは偶然通りかかった交通取締用自動二輪車にキップを切られてしまいました


踏切を渡ってすぐ右折できるような道は右折禁止になっているところが多いらしいですよ


対向車が渋滞等で停止した際、右折したくても出来ずに線路内で停止してしまったら危険という事だそうで、なるほど~!言われてみれば!と思ってしまったんだな


気持ちよくスムーズに処理してもらい、お支払いもスムーズに済ませて帰宅


それにしても7000円はお勉強代がちょいとお高い気がするんですが!?


さて、
ホビ助のオイル交換時なので、

前回入れたホンダ純正のエンジンオイル添加剤を次も入れておこうと用意しておきました


ついでにガソリン添加剤も一緒に購入

ホビ助は常に満タン(針がちょっと左に動いたら給油)を心がけているので、給油口は常に口いっぱいに燃料がきてる感じなので、
タンク内のガソリンが半分くらいまで減ってから添加して、満タンにしよう♪

楽しみ楽しみ♪

エンジンオイル添加剤はオイル交換毎に入れることに♪

ホビ助もご長寿目指して愛情を注いでやりましょ


ブレスケ号はちょこちょこ小細工に励んでいたり♪
それから、タイヤの劣化が激しいので、そろそろタイヤ交換もしておかないと!

ってことで、
銘柄は
ミシュランかグッドイヤーで検討中



(^^)