BBAの大失態…なんでそうなる?part2 | 理想と現実はいつだって・・・

理想と現実はいつだって・・・

☆小さな幸せに感謝して生きるBBAです☆
覚書として日々感じたことをつづっています

恥ずかしすぎて目も当てられない・・・

見ない見ない!

見えない見えない!!

 

とあるお出掛けの日のこと。

 

野暮用が溜まっていて

片っ端から片付けるべく

ささ~っと身支度を済ませ

忘れものがないかの確認もそこそこに

自宅を後にしました。

 

 

そしてもちろんのこと忘れ物あり。←もちろんて・・・

自宅からずいぶん離れてしまっていたこともあり

そちらに関しては後日に回すことに。←なかなかの切り替え上手!

 

そして、一つ一つ用事を済ませ

午前中に自宅を出たけれど

帰るころには夕方になっていました。

 

野暮用もほぼほぼ片付き

まあまあの達成感のもと帰宅し、

玄関で靴を脱ごうとしたその時

私の目に入ってきた足元にポーン

 

 

愕然チーン

 

 

 

普段は上下共にゆるい服装の私ですが

この日はロングワンピにスキニー気味の黒いパンツを合わせた

コーディネートでした。

 

お出かけ前は確かに急いでいました。

黒いパンツだけど靴下はネイビーを選びました。

だってパンツの中に隠れちゃうし

スニーカー履いちゃうし

見えたとしてもほんの僅かだし

ダークカラ―という意味では

ほぼほぼ同系色だし

だしだしが重なって適当に選んだ靴下でした。

 

帰宅して靴を脱ぐときに

私の視界に真っ先に飛び込んできたのは

片足が黒いパンツの中にきれいに収まった紺色の靴下。

そしてもう片足が黒いパンツに覆いかぶさるように

存在感を存分にアピールしてきた紺色の靴下。

だったのです・・・笑い泣き

 

omgゲッソリ

omgゲッソリ

omgゲッソリ

 

最悪~笑い泣き

 

恥ずかしい・・・

恥ずかしい・・・

恥ずかしい・・・

 

若かりし頃ほど、羞恥心はなくなってきたBBAとは言え

これはなかろう笑い泣き

 

 

しかもなんとその靴下。

上部に白のラインが入っている

チャンピオンの靴下だったのです~笑い泣き笑い泣き笑い泣きエーン

というわけで

靴を脱ぐときに視界に入ってきたあの紺色の靴下は

めちゃくちゃ存在感をアピールしてきたんです。。。

 

 

想像してみてください。

BBAの足元を。

 

片足だけ、ラインが入った靴下が

パンツの裾の上に覆いかぶさっているんですよ?

気持ちが悪いったらありゃしない。

恥ずかしいったらないわこりゃ。

もう今日は私の記憶の中でも

出掛けなかったことにしたい。

そこあこで話した店員さんやらスタッフさん・・・

どうか足元を見ていませんように・・・お願い

見ていたとしても

どうかどうか忘れてくれていますように・・・お願い

マスクしてる時期で、本当によかった笑い泣き

 

 

はぁ~

いやになっちゃうわぁ~ガーン

 

 

皆様も、どれだけ急いでいても

忘れ物がないかのチェックと共に

身だしなみのチェックだけは忘れずに~バイバイ

 

 

ね?言ったでしょ?これがワタシのおかあさんチワワ黒www

 

 

 

 

今日も、大切な人たちが、元気に生きていてくれることに感謝!!

bonheur!Mrrci