一週間ぶりの菜園です
  今年も大野里芋 植え付け完了です
{106A524D-1F52-4B3F-B2CE-CFC1FF850197}

{9105D615-0BC8-47F1-9B93-6C7B2C6922F3}

種芋がたくさん あったので
例年よりも多めの25個の植え付けとなりましたニコニコ

そして 今日は、短形自然薯の発芽を発見
{838BEE83-B339-4B2A-9076-107260BF2E78}

予定より少し早めの発芽です
今年は、波板栽培に初挑戦なので気合いが入りますニコニコ
{607986C3-B0FE-45FA-A467-997F0CF8B494}

{B13EADCC-0CE7-4317-94EC-31050D01FA42}

{E81AF44F-2930-47C2-A328-02389999030D}

晩成玉ねぎも 今年はベト病被害も無く順調です
早生玉ねぎの大きなのを試し採りしましたよ口笛

まだまだ少し早いですが 
玉ねぎの在庫が無くなったので 順次食べていきますよニコニコニコニコ
{32C47D47-14B5-4B86-8840-BA49D57CA9A5}

簡易温室では、茄子とトマトが成長中〜
今年は 豊作の よ・か・ん爆笑爆笑