2018-165・くじら食堂@東小金井 | ラーメンなどを食べたり飲んだりした日記のようなもの

ラーメンなどを食べたり飲んだりした日記のようなもの

食べたラーメンや呑んだお酒や料理などの日記のようなもの

醤油ラーメン
back to basicという言葉が決断の鍵となり、醤油ラーメンを頼んでみた❗️
久方ぶりの醤油。
これは楽しみだ🎵


2種のチャーシュー、細コリメンマ、ネギ。お裾分けで味玉AZS❕
チャーシューは鶏豚それぞれ楽しめて、味玉はとろりと黄身が程よく、メンマはコリコリとした食感が麺との対比を楽しめるので好きです❗️


あまりにもご無沙汰しているためか、マイナーチェンジはされていると思っていましたが、以前食べたときより醤油の輪郭がハッキリしている気がします。
鶏と魚介のバランスも変わっているのでしょう。
このバランス感の醤油なスープ好きです。


自家製ピロピロ麺。
ガッツリ手揉みした、くじら食堂の代名詞であるこの麺、油そばとして楽しむ人も増えましたが、やはり汁そばとして食べるのが個人的なツボ。
たまに細麺も食べたくなりますが、やはりピロピロ麺万歳です(笑)