お蕎麦屋さんのある佐久平から、再び南下。
20分くらい走って。

到着したのは、佐久市内の
道の駅 ほっとぱ~く・浅科

佐久市内を行ったり来たり(^_^;)

((( ;゚Д゚)))
🐻

特に何か買うわけでもなく。

道の駅を巡ります。

道の駅スタンプ
と、
道の駅記念きっぷ
を買うだけなので、

次の目的地へと進みます。

ほっとぱ~く・浅科から15分。
次に到着したのは、お隣立科町の、
道の駅 女神の里たてしな
カブト
もう15時。

おやつの時間。
さっきお昼食べたばかりだけど😃

シナノスイートソフトクリーム🍦
美味し!
だんだん曇ってきましたね☁️

こちらでも、
道の駅スタンプ

道の駅記念きっぷを買って、

お酒も買って。

今回の宿はちょっとここから遠いので、そろそろ向かわないと…。

高速へと向かいます。
が、途中に行けそうなところがあったので立ち寄りました。

こちらは東御市の、
道の駅 みまき
温泉がある道の駅♨️
もちろん温泉に行く時間はないので、
道の駅スタンプ

道の駅記念きっぷ
を買って、滞在時間5分足らず(笑)

ここから上信越道東部湯の丸ICから乗って、今回の宿へと向かいます🚗