5月11日(水)


今回は、神奈川県へ。

品川駅から、
京急線に。
京急線は久しぶり。

横浜で一回乗り替えて、
到着したのは

弘明寺
初下車。そもそも今まで、京急で横浜より先に行ったことがない(笑)
駅から徒歩すぐ。

瑞應山  弘明寺
弘明寺観音
坂東三十三観音 第十四番霊場
天平9年(737)創建と伝わる、高野山真言宗の寺院。横浜市内最古の寺院です。
階段を登り、

本堂
ご本尊は十一面観音

七ッ石

梵鐘


境内から。

見代地蔵菩薩

御朱印は本堂前で。
坂東三十三観音霊場納経帳に。

そして弘明寺を後にして🚃💨