12月にぎっくり腰をやってしまったので久し振りの投稿です

 

筑波山の梅林は行った事が無かったので
梅まつり前の空いている時に
見に行ってきました

 

梅祭りは2/17~3/17です

筑波山神社へも行くので
市営の第三駐車場へ止めました
駐車場から梅林までは500m弱で10分位のお散歩コースです


筑波山の中腹にあるので
富士山も見える
見晴らしの良い所です





黄色い花はこの1本だけかな?

遅咲きの梅はこれからですね

思っていたより広かったです

梅林の入り口に有る石稲荷




駐車場を経由して
築波山神社へ

 

つくば科学万博のシンボルだった

宇宙の卵
6tも有るらしい

参拝して

御朱印

茨城県御朱印コンプリートは大変そうですね



梅林から見る宝篋山、、、
梅林~筑波山神社へ歩いただけでも腰が辛かったので
まだ登れそうにないです


いつ食べてもめっちゃ旨いね
沼田屋さんのカリントウ饅頭


六所大仏を見て帰宅しました~
大きく見えるけど、、、ww