会社をサボって4連休の二日目

8時ちょい前
宝篋山小田休憩所駐車場着
平日なので車も少な目です

今回は一番距離のある常願寺コースです
隣山の尖浅間山を通って宝篋山へ行く
MAPでは4.0km 登り2時間10分 下り1時間50分のコースです
下りは前回登った極楽寺コースにしました


8:00出発
ちなみに駐車場脇の直売所では
今日はお米しか売っていませんでした
前回は白菜とか沢山売っていたので、野菜買って鍋でもやろうと考えていましたが
ちょっと残念です


駐車場脇の案内板の通り右へ行きます
ちょっとしてさらに右へ行く道が有るはずですが、、、
案内板見落としたようで、そのまま道なりに歩いていくと
前回登った極楽寺コースのイノシシ除けのゲートまで行っちゃいました
※違うな~とは思っていましたが、、、ロス20分ww

案内板見っけ
こんな大きな案内板普通は見落とさないよね~、俺普通じゃないってことか?w


このコースは不人気なのかな?
誰とも会わなかったし、道感が薄いので気が付かなったw


案内板が有ると心強いです


8:23
右の道へ入ります(後は登るだけなので迷子にはなりません)


8:26
やっとゲート入口です
山頂まで3.2km 700mで26分もかかってますww


8:29
+500m 3分速い! 700m26分が噓のようなペースですw
まだ車も通れるので歩きヤスイです


8:40

水が流れる音が聞こえてきたので
沢の方へ道なき道を進み写真を撮ってみるも
酷いもんです(ぷッ)


命の分岐点?
迷わず右の沢コースへ


正直沢沿いの道ってキツイんだよね~


そうか~
私より年齢を重ねた人が沢山登っているので
こっちのコースは険しいから人が居ないのね?
今日は前日の雨で少し沢の水量が多かったので写真撮るには良かったけどね


8:51分 いったいどれほど歩いたのですか?解らない程~♪ こんな歌なかったけ?
いやいやここの案内板は宝篋山では無く尖浅間山でしょう!


8:58
写真を撮りながら登りますが
気温も高く大汗

脚が上がらなくなってきました


9:00
純平歩道の誘惑です
ここまで来たら尖浅間山しかないっしょ!!
MAPでは宝命の滝・くずしろの滝とか天狗岩とか記載があるが
めぐり逢えず?謎です



9:01
雅の滝?どこ?解らなかったのでスルー


9:15
ついにやりました、尖浅間山山頂 標高351m踏破ですww
体力的にヘロヘロです
このコースは休憩場所がほとんど無いっす!

山頂ですが見晴らしは良くないです
今日は霞んでいてよく見えなかった

反対側の山の方へ目を向けると

絶望の宝篋山が、、、凄く凄く遠く感じます(写真が下手で山頂が見えないw)


体力が回復するまでベンチに座りお茶を飲みながらちょっと休憩


山を下り登り下り登ること20分
9:36
極楽コースとの合流地点へ着きました~


MAPだとここは山桜とこぶしの群生地のようですね

見晴らしも良いです


9:47
バイオトイレ(水はでませんよ)


9:50
もうすぐ山頂です


20分の迷子含め2時間弱で登着です
速すぎでヘロヘロになっているんだね
これも心と体の不一致だねw

今日は筑波山も良く見えます



霞ケ浦は良く見えない

左に見えるは電波塔
電波塔は国土交通省の中継所で業務用無線の基地局らしい

右に見えるは宝篋印塔
ものすごいパワーを秘めているらしいです



10:11
前回より少しだけ抑えて下山

極楽寺コースゲート近くの紅葉


前回無かった案内板


11:11(下り1時間)
駐車場はほぼ満車


今日は暑かったので
コーラがめっちゃ旨い


尖浅間山って砕石された大形山のすぐ隣なんですね
尖浅間山山頂に立ち入り禁止の道があったけど
ひょっとして大形山につながっている道だったのかな?

 

レンズは24-105mmの標準レンズを持っていきましたが

こっちの方が小さくて軽くて良かったです