この週(3月14日、15日)は、初のおもてなしキャンプです。
そもそも私がおもてなしなんぞ出来るのか。。。ガーン


参加メンバー
キャンプ素人。
学生時代に河原でチラッとキャンプ経験者。
小学校時にガールスカウト以来のキャンパー。
そして雨男の私。



とにかく、キャンプに連れて行って!連れて行って!!と、熱が半端なく高く…。
昨年から仕事の予定確認しながら、ようやくこの日を迎えました。
ここまで熱くキャンプ行きたい!と語らいなかつまたら、たぶん行ってない私の性質(笑) 


さらにリクエストに…
丸鳥一匹焼き、燻製、トラメジーノ焼きのパン、焚き火、さらに温泉入りたいとか…
朝まで焚き火で飲みたいとか…(これは無理と理解貰い)
寒すぎたら厳しいって言うので、電源付きでホカペ投入。。。



やぶっちゃの湯オートキャンプ場を予約。



この四人…揃うとアルコール消費量半端ないのもあって、コストコと業務スーパーをフル活用。
雨の中買い物に行き、いざ出撃!!





設営はまずまずのスタート。
ちなみに今回も雨。。。夕方以降の晴れ予報を信じて…乾杯!




ちなみに500のビールが入りきらないクーラーボックス。



これ、残りもの。

さらにワインやなんやら…と酒酒酒。








普段ほぼ料理しない私。
嫁にお任せだっただけにアタフタ(笑)
この日に向けて、直前キャンプで嫁からレクチャー受け、何とか成功ニヤリ


ここまではまぁまぁ順調でした。
温泉キャンプ場なんで、温泉入るまでは…。


続く