言い方悪いけども…【所詮さ、商売じゃん!?】そりゃ親切に優しくするって、お客様だよ!?金づるなんだってー、普通の男女のもつれなら良い訳でないけどね。どんな接客業でも美容室でも百貨店でも病院でもお客様に対して親切にするよ、ソレをいちいち真に受けてたら少し前にも裁判沙汰でgoogleを書込みの消す消さないで訴えた病院やクリニックがありましたが

私なんか定期検診に歯科医院に行ってますが、歯科医院なんか、典型的ですけど、CS対策もあり若くて綺麗な女性の歯科衛生士さんをたくさん揃えておられ接客もキチンとされてますが、なんですか?!それをいちいち真に受けて、口説くんだろうかね?可笑しいね

51年も生きてこられてそんな事わからんのかね?!

そんな、事で人生棒に降ってバカらしいね!?

殺された女性も仕事で親切にして殺されたら哀しいね

そりゃ男女の騙し騙されがあったのか?知らんけど

それにしても店主とお客様だからね。しかも歳の差も一回りどころか、自分の子供と言ってもおかしくない歳の差なのにね。彼が、最近復活し嬉しいあぶ刑事のたか&裕二みたいなら、舘ひろしさんや柴田恭兵さんみたいな若しくは、佐藤浩市さんみたいならまだしも

普通の初老のオヤジなんだからね。身の丈考えたら?

なぜ勘違いしてそうなるんだろうね?所詮は、貴方は金づるなんだよ~友達いないのかね?居たら、

そんな、会話したらお前さ、それやめろ!金づるよ!

商売なんだから、バカじゃねえの!と言われるよね

わからんかね!?それで、オヤジを相手にしてくれて

楽しい会話して楽しい過ごさせてくれたと思えば良いと思えないかね?そんな事にHondaのスポーツカーNsxやNSRを売ってお金注ぎ込むからそんな事になるんだよ?普通に仕事して稼いだお金で愉しむ程度ならね

私は、昔は、酒場好きだったけど何方かと云うと、 

立ち呑み屋さんやバーでもガールズバーでなく

昔からのバーテンさんがカウンターにひとり立ち相手してくれるJazzやfusionが流れるシックな内装な

バーが好きでしたね、お酒の事やアテの事やお店の事や地方へ行った際はその地域の事や方言やらなどの話を聞いたりして楽しんだので、そっちが楽しかったので楽しみ方の方向性がそもそも違うから若い頃は上司や先輩に連れられて綺麗な女性が接客してくださる店も行かせて貰いましたが、男性なので嫌でもなく嬉しかったですけど、それは、若かりし頃であり一昔前くらいからは、酒蔵や倉庫を改装したバーでのバーテンさんとの会話は勉強にもなり楽しかったですし

あるいは、地方では、地酒の酒蔵巡りでそこの杜氏さんと親しくなり色々教えて頂いたりの方が楽しかった

人それぞれ趣味はあるだろうから構わないけど

少なくとも私には理解不能だね

google訴訟問題と含めて何をしてるんだろうね!?と

そう云うニュース見てたら解ると思うけどね!?

ま、見なくても20代位の若者でないから解るだろ!?

とニュース見て哀しく切なく情けなくなってました

同じく初老でありますが、全く方向性と思考性

嗜好性が異なる者より

https://www.sankei.com/article/20240509-L2YFQEIRZ5N23ARA3F74UTAIGY/