ひどい、おっちょこちょい | ぶらぶら歩けば何かにあたる

ぶらぶら歩けば何かにあたる

その名の通り、毎日ぶらぶらしてます

午前中、美容院の予約を入れてたら、
予想以上に、自分の仕事が忙しくて。

美容院にはもちろん行ったんですが、
午後、会社に戻ったら、
わーっと忙しく。

テンパっちゃった。

のんびりしてると、仕事が溜まっちゃうので
一気に片付けよう!と勢いよく
やろうとしたのがダメでした。


予定では
税務署に行って、申告書を提出、
ついでに、自分の申告の相談、

A銀行で金下ろす、振込する、
B信金で税金の払い込み、振込する、

郵便局で払い込みをして、郵便を出す、

ついでに、
香典を頼む人にお金を届ける、
手土産のお菓子を買う。

と、かなり詰め込んで出かけた。

最初は、郵便局の前のポストに
郵便を入れる。

道順で言えば次は信金だけど…
ふと、申告書をだしてから、
税金の払い込みをしようかな、と。

隣町の税務署の前まで10分かけて
行きました。

車から降りようとしたら…

あれ?
申告書を入れた封筒が無い!

どこだ?
席の下まで覗き込みましたが、どこにも無い!

んんん?

もしかして、さっき、
郵便ポストに入れちゃった?
同じ大きさの封筒投函したしな…

ゲッソリ

一番遠い税務署まで来たのに、
この用事が果たせないんでは、
出てきた意味がほとんどない!

しかも、どこに行った?申告書!

他の用事はさておき、
申告書探しに郵便局へ。

地元の郵便局で、局員は
知り合いでは無いが、しょっちゅう行くし、
間違って、郵便で無いものを投函したなんて、
かなり恥ずかしい。

しかし、人には見せられないものだし、
背に腹は変えられぬ、とは
まさにこのこと。

恥を忍んで、ポストを開けてもらいました。

が。
無かった…チーン

もしかして、会社に忘れちゃった?
何回も確認したのに。


ポストに無ければそれしか考えられない。
なんだか情けない気分で
近場で済む用事を済ませ。

会社に戻ったら、やっぱりありました…
封筒。

なんでこんな事になるんでしょ?
なんか、うっかりでは済ませないほど、
疲れました…


郵便局の人は、快く対応してくれたので
恥ずかしいのは、最小限でしたが

こんな自分が恥ずかしいえーん


で結局、予定の半分だけでかして、
残りは明日以降。

まだ仕事が溜まってるので
順序よくクリアしないとね。


なんだか、新しい環境にまだ慣れなくて
色々戸惑うことが多いです…


ただ、
気晴らしの飲み会は次々に予定に入れて。

楽しみたいと思います。


大好きなお寿司屋さん、
かなり久しぶりに行きます。
楽しみ〜ラブ