昨日の続きをもう少しお話しておきますね。

メルカリで成果を出したので

Amazonにチャレンジ!という中で

 

 

 

もっかいおさらいで書きますと

個人情報の開示

月額費用の負担

この2つが壁になると

私は感じておりまして

 

 

 

 

昨日は

月額費用の負担

の部分を麻子さんが

カバーできる特典を用意してくれたので

今日は私が

個人情報の開示

こちらをクリアにする記事を

まとめておきますね。

 

 

 

◆個人情報の開示

こちらについてはシンプルに

レンタルオフィス・貸事務所で

近隣を検索していただくと

毎月1000円程度〜

住所を借りる事が可能です。

 

 

 

注意点としては

 

レンタルオフィスや貸事務所は

同じ住所を複数の個人や事業者が

借りる事になります。

 

お手軽に住所が借りられる分

自分と同じ住所を借りている人が

どんな人なのかを確認しておく方がよいと思います。

 

 

 

調べる方法

自分が借りる住所をグーグルで検索してみてください。

同じ住所で出てくる事業者の事業内容は

一応確認してみてくださいね。

 

私も法人登記のできる

レンタルオフィスを利用しています。

個人事業主の時は3000円

今は法人ですので月額5500円を支払っています。

 

 

ここを決める時にいろいろ探して

安価なところに決めようとして

念の為住所を検索したら

怪しげな新興宗教団体が出てきた事がありました笑い泣きあせる

 

 

 

レンタルオフィス側も貸す際は

もちろん審査はしているかと思いますが

一応検索して確認してみてくださいね。

 

自分の屋号と一緒に

Amazonに掲載される住所ですから

結構大事です。

 

 

 

 

というわけで個人情報の開示

という点については

こちらも固定費が少しかかってしまいますが

レンタルオフィスで対応可能ですので

ご自宅の住所を公開したくない

という場合はこの方法をご活用くださいおねがい

 

 

月額費用の負担については前の記事を読んでみてね音譜

 

麻子さんが一緒に

カタログを作成してくれる

やりすぎ特典もあと1名だけに

なっちゃいましたので

今日中に募集も終了しますねチュー

 

 

 

本編詳細確認

特典の請求フォームは

↓コチラ

image

 

 

 

 

今後Amazonはどうなっていくのか?

 

 

物販女子まき公式LINE@

友だち追加

 

メーカー仕入れ

問屋仕入れ専用LINE@

友だち追加

 

LINE@登録で

せどらーさんは教えてくれない

メーカー仕入れで大事な

思考が身に付きます爆 笑

 

 

 

宝石赤物販女子まき自己紹介宝石赤

 

ドクロ裏自己紹介もどうぞドクロ

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

株式会社 JOIN-US

 

経営理念

Cherish our individuality

個性を大切に

 

ビジョン

new innovation with mix culture
人種・業種・年齢・性別関係なしで全く別の分野同士の情報をつなげて組み合わせてより良いものを作る