皆様おはようございます。

沖縄の離島より直子です。


皆様お正月はゆっくり休めましたか?

私の正月はいつもの日常と変わらず。


畑や命の世話をする毎日。




今日も畑に行っては新芽が枯れてないか、害獣が来ていないか、異常が無いか等のチェック。




12月頭に植えた阿蘇高菜と島人参の芽が断然大きくなってました。



ただ、高菜が虫に喰われ始めてる。





野菜の害虫は毎日毎日手作業で虫取りしているんですよ。

ここで農薬や駆除剤を撒くと簡単なんでしょうけど。

口に入れるものだから使いたく無いです。



一方で虫に喰われないものもあります。


玉ねぎ。


黒島は昔から玉ねぎの産地だったそう。



たくさん取れすぎて、離島ということもあり出荷できるルートが困難だったそうで、島の人は毎日山のように玉ねぎを消費していたらしい。


確かにあの夏場の野菜不足の時期でも、玉ねぎは保存できるし唯一のお野菜だったのかもしれませんね。


だから今では、島の人は玉ねぎ嫌いな人が多いんですって。




玉ねぎ大好きな私としては羨ましい悩み。


でも実際、私も小さい頃にスイカとミカンを食べ過ぎて嫌いになったという経緯があるので、その気持ちもわかるかも😆



水捌けが良くアルカリ気質の土壌に最適な作物なのでしょうね。


玉ねぎ豊作地帯という事を知ってとても光栄です。



さて、人参もだいぶ長くなってきました。



3種類の人参を植えてますが、やっぱり長いのが使いやすいかな。



前回のはぷっくりした短いタイプの。



自分が使いたいお野菜を吟味して、もちろん「育つ」そして育てやすいお野菜を今後も計画していこうと思っています。




正月だというのに、いつもの朝食。



このシンプルで贅沢な朝食が好き。


シンプルだけど、私の人生のお料理では一つ一つのメニューに1番手間がかかってます。


種蒔き&卵の孵化から始まってますからね😊



それと、ハブに噛まれたウチのドラ猫ドラミちゃん。



すっかり元気になってモリモリ食べてます。


あのおてんばいたずらっ子に戻りました。


安心です。