9ヶ月最後の検診でやんす☆ | ゆっこTimes

ゆっこTimes

だいぶブランクあるけど、またちょこちょこ書いていこうかなと思いました


昔からの知り合いも、はじめましての方も、

どうぞ、よろしくお願いします

さっき、キャッスルディズニーリゾートのミッキーリースクリスマスクリスマスツリーのCMやってた~!!!!!!



い~~

き~~

た~~

い~~

ぞぉ~~~~~号泣


巾着が欲しいぞぉ~~~~お着替え袋(何気にコレクション)






ら・・・来年は絶対・・・o(TωT )ぅぅぅ










さて!!!


本日、妊娠10ヶ月目に入りました!!(・∀・)ノ


やれやれ~汗後半イロイロあったけど、なんとか臨月まで辿りつきましたホッ



で、先日の10月20日(水)に9ヶ月最後の検診に行ってきました^^




前回(2週間前)は、安静はやや解除されたものの、


それまで何度も強烈にお腹が張ったり、すぐ疲れたりしていたので、


結局買い物にも行けず、家の中でひきこもっていましたゆ






さて。今回もまた旦那サンハムスターが有休をとって、病院までついてきてくれましたaya


いつも通り、助産師サンとの面談ですナース


今回の計測


ゆ妊娠週数 ・・・ 35w4d

ゆ子宮底長 ・・・ 前回より +2cm

ゆ腹囲 ・・・ 前回より +0.5cm

ゆ血圧 ・・・ 107/66

ゆ浮腫 ・・・ 

ゆ尿蛋白 ・・・ 

ゆ尿糖 ・・・ 

ゆ体重 ・・・ 前回より +0.9kg(妊娠前から+5.4kg)



体重もなんとか優秀な範囲^^

若干便秘気味だったから不安だったんだけど、よかったぁ~♪






さて、この時ちょっと心配することがあったので、確認。


手がね・・・最近 見た目はむくんでないのに、関節が痛いんだよね(´・ω・`)


握れないほどでもないし、足は特にむくんでないんだけど、指だけ痛い・・・。



で、聞いてみたら、


ナース妊婦サンは何かしら全身がむくむようになってるから、見た目わからなくても、いろいろ症状は出るもの。

もし、指が曲げれないとかなれば また相談してね^^



との事でしたゆ




あと、前も少し書いたけど、膣の辺りが痛いというか・・・シクシクというか・・・


すんごい違和感があるときがあってね(´・ω・`)


ゆ・・・まめ氏豆しばが着実におりてきてるのかなぁ~Σ(~∀~||;)


って思ってドキドキしてたんだけど、妊娠後期はそんなもんらしいホッ





そんなこんなで、お次は内診。



医者『んんっ!?あぁ~、子宮頚管短いねんな・・・。もうちょっとやからね。お薬あとどれくらいある?』

医者『37週まではとりあえず飲み続けてもらおうか』



前回34mmあったのに、こんかいはなんと22.5mm!!!


やっべ(-x-;)25mm切っちゃった・・・汗






そして旦那サンハムスターと一緒に超音波室へ・・・。


頭・胴回り・脚・顔(・∀・)を確認して推定体重を計測。



・・・で なんと、2週間前より減ってる( ̄Д ̄;;



確か、前回も1回目計ったとき減ってて、何回か測りなおして無理やり増加させた感じ。




今回はなんと3回も計りなおして100g増。


臨月間近の2週間で100gかぁ~・・・・(´-ω-`;)



ちなみに今回のまめ氏豆しばの大きさはこちら



豆しばBPD(頭の大きさ) ・・・ 84.8mm

豆しばAXT(胸の胴面積) ・・・ 69.30c

豆しばFL(太ももの骨の長さ) ・・・ 64.5mm

豆しばEFW(推定体重) ・・・ 2181.0g



うにゅにゅ(´・ω・`;)


やっぱり予定日までいって、ギリギリ2500gってとこかいな??


でも先生は


医者『まぁ、推定体重は誤差があるからもうちょっと重たいかな^^』

医者『あと、小さいからって37週すぎても長くお腹にいさせておこうなんて思わずに、できるだけ動いてね』

医者『36週に入れば、どんなに小さくてもうちで出産できますから^^』





へぇ~( °д°)

そうなんだ。ここの病院は大きさよりも【週数】か。





あと、この日『バースプラン』を提出したんだけど、その中に


ゆハムスター『出産後は、夜間も母子同室・完母希望・人工ミルクは出来るだけ避けたい』


って書いたら、


医者『ここまで書いてくれたら、助産師もかなり頑張ってくれると思うけど、まぁ気軽にね^^』


って言ってくださったよ^^;


結局、最初はブドウ糖をあげるようにして、まめ氏豆しばの状態をみてミルクも検討っていう風にしました。


はてさて、どうなることやら( ̄* ̄ )










さて・・・


小さめと言われた まめ氏豆しばサン・・・。


帰ってから落ち込んだよねぇ~・・・;


別にダイエットしたわけじゃないし、私の体重も一応増えてる。


・・・何が原因(w_-;???




で、相変わらず親からは


はは『ほら、もっと食べなきゃ!数回にわけたら量も食べれるやろ?』


↑いやいやいや汗1回の量、旦那サンとそんなに変わらないよ?間食なんて無理汗


義母『食べたいときに、食べたいものを食べたらいいねん。』


↑う~~ん・・・;お腹がすくなんてこと、ここ1ヶ月ほどないんだけど・・・。

今はお薬のむために、3食きちっと取ってるようなもので・・・;





で、検診の次の日、とりあえず3食の他に、10時と15時におやつを食べて・・・


食事も少しだけ多めに取ってみたら・・・





苦しすぎて、お腹いっぱいなのか、お腹が張ってるのか

区別できないぐらいにパンパンになってしまったゆ




まめ氏豆しばの胎動も少ないし・・・(ノ◇≦。)





ゆ無理~!!!無理~~~!!!いっぱい食べるなんて無理~~~~!!!!



で、昨日・今日は普通の量に戻したよ(´・ω・`)


すると、まめ氏豆しばサン、ご機嫌にボコンボコン蹴りよる・・・( ̄Д ̄;;いてぇ~よ(←複雑な母心)







37週になったら、超動き回って、旦那サンハムスターともいっぱいお出かけ(近く)しようと思ってたのに、


どうなのかしらね・・・(-_-)DASH!