( °▽。       ) | 麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ。
長野県佐久市に展開中です。

こんばんは!

文蔵BLACKの中嶋デス!!

本日もご来店いただきありがとうございました!!



いよいよ今年も1週間位となりましたね!
今日はクリスマスイヴという事でいかがお過ごしでしょうか??









私は
ボッチですけど
元気デス!!
( ° ω  。)

誰か私にクリスマスを教えてください、、、
むしろプレゼントをくれ!



(´;ω;`)




さて!
只今文蔵BLACKで販売されます
《みぞれ秋刀魚ラーメン》
《鬼みぞれ秋刀魚ラーメン》


残すところあと1日となりました。
木曜日が最終日となります!!

是非お越し下さい!
お待ちしております
( ^ ω ^ )



五臓六腑に秋刀魚とド豚骨を染みらせろ!!!!!

よろしくデス!!














さて!
明日12月25日(水)は
文蔵BLACKは定休日!!
文蔵総本店、文蔵セントラルキッチンは営業日となります!!

明日もよろしくお願いします!!












それでは!
おやすみなさいデース!
( ˘ω˘)スヤァ…



 























おまけ

いきなりですが
『八咫烏』
って知ってます??

『ヤタガラス』
と読むのですが、自分は前々から某カードゲームで字は違えど耳にはしていました。


この超ド畜生カード!!



んで
最近八咫烏を思い出しふと調べてみたら色々と面白い記事が出てきたのでクリスマスという事で(?)お届けしたいと思います。



まず
《八咫烏》とは?

世界中には多くの秘密結社があります
フリーメ○ソンや
なんやらかんやらと

そのフリーメ○ソンは16世紀後半から17世紀初頭頃より活動されている組織です
活動内容とかは自分でググってどーぞ

しかし
日本にはそれよりも更に古く歴史があると言われている世界最古の秘密結社があると言われております

それが
《八咫烏》です



八咫烏は日本神話に登場するカラスであり神様とも言われております

言い伝えでは、初代天皇・神武天皇が東征をする際に、熊野(和歌山)から大和(奈良)へ抜ける道があまりに険しかったことから、古事記によると高御産巣日神より遣わされ先導したとされる伝説の大カラスでもあるらしいです



咫とは昔の長さの単位。そのため、1咫(親指と中指とを広げた長さ/約18cm)×8=約144cmの大きさだったのではないかと言われています。他にも特徴として三本足を持っているそうです。



なぜ3本足なのか?

八咫烏の特徴といえばご覧の通り3本足なのですが、これには幾つか諸説があり

・三本足にはそれぞれ天、地、人を表し、神と自然と人が同じ太陽から生まれた兄弟である事を示している

・古来より太陽を表す数が三とされてきたことに由来し、宇佐神宮など太陽神に仕える日女神を祭る神社の神門が三つ巴であることと同じ意味を持っていることからこれを表す。

などなど


八咫烏の役割

八咫烏の主な役割はと言うと、祭司の仕切りや天皇の代わっての儀式遂行。国家安泰を願い、日々国のために祈りをささげるのが役割。しかし、かつては政治的動きをしていたなんて話もあったとかなかったとか、、、



ほかにも


熊野本宮大社の鳥居の横に掲げられた八咫烏の旗





弓弦羽神社の八咫烏





陸上自衛隊中央情報隊






陸上自衛隊中部方面情報隊






サッカー日本代表マスコット







こうして見ると色々と謎の多いものですね

実際にいたかどうかは不明ですが中々興味を惹かれるものがございますね


気になる方は調べてみてください。















おまけ


なぜ今回クリスマスイヴに八咫烏の話をしたかと言いますと、、、





これしかネタが浮かばなかったからです💦


なんかクリスマスに因んだことを書こうかと思いましたがクリボッチ中嶋にとっては関係のない事でしたのでスルーしました

(´・ω・`)


皆様は良いクリスマスをお過ごし下さい🎄



















おまけ3


それでもせっかくなのでクリスマスに因んだ雑学を1つ、、、


日本国内で、1年間で最もあーだらこーだらする人が多いと言われていることから

『○の6時間』

と呼ばれているとかなんとか


21:00〜03:00がうんぬんかんぬん




サンタさんがプレゼントを配る時間帯ですかね(すっとぼけ)


私は未だにサンタさんはいると信じています。

もうプレゼントを渡しにはきてくれませんが、、、

中学?高校?までは朝起きると枕元にサンタマークの紙包みが置いてありすごく嬉しかったデス!


また来てください(切実)






























おわり

(´;ω;`)





















おまけのおまけ


サンタさんはもう来ないと言ったな、、、


あれは嘘だ!!!


またやらかしてしまった!




投稿前日にブログを書き終え、

そこから投稿までの間に私の元にサンタさんが3人も来たようです(´・ω・`)




1人目

朝起きたら部屋の入り口にプレゼント

中身はスタバのなんとかカードと高そう(小並感)なポテチ


2人目

夜営業中にジムニーの形をしたトナカイに乗ったサンタさんからのプレゼント

中身は



サンタさんはセブンイレブンとディズニーとも仲が良いんですね♪


ありがとうございました!!



3人目は

寝ようと布団をめくったらプレゼントがありました

寝る前にサンタさんが来てしまう珍しいケースです

中身は下着と五本指靴下でした


下着はヨレヨレのやつを履いてましたし、靴下は一昨日五本指を買ったつもりが間違えて二股?みたいなのを買ってしまってそこそこショックを受けていたところでした。


サンタさんは遠くからでも見ていてくれたんですね(´・ω・`)





3人のサンタさん素敵なプレゼントをありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします(ゲス顔)


























おわり

(` ; ω ; ´)