こんばんは‼
文蔵BLACKの中嶋デス!!
(`・ω・´)
本日も寒い中ご来店いただきありがとうございました!
書く内容を全く決めてないのに、前回のブログで『次の更新は火曜日水曜日れふ~(^q^)』って書いてしまったが為にやらかしました(´;ω;`)
(´・ω・`).。oO(文章をこっそりと土曜日辺りに書き直そうかな,,,)
と思いましたが、私の頭には天使しかおらず悪魔はいませんので天使ちゃんに言われるがまま今回書きました(´・ω・`)
相も変わらず頭の中はお花畑です
さて!
現在文蔵BLACKで販売されている
全米が(以下略)
《秋刀魚豚骨ラーメン》
残す日数も本当僅かになりました💦
1週間もありません💦
このらーめんは本当オススメですので是非食べにご来店ください(`・ω・´)
よろしくデス!!
さて!
明日11月14日(水)は
文蔵本店は営業日‼
文蔵BLACK、ぶんぶんは定休日となります‼
大分寒くなってきましたので体調管理には気をつけて元気に過ごしましょう(`・ω・´)
明日もよろしくお願いします(。-人-。)
それでは!
おやすみなさい
( ˘ω˘)スヤァ…
おまけ
いつもの続きの最終回
《ヴォイニッチ手稿》
ヴォイニッチ手稿とは、暗号とおぼしき未知の文字で記され、多数の彩色挿し絵が付いた230ページほどの古文書。暗号が解読できないので、何語で書かれているのか、内容が何なのか不明である。また、多数の挿し絵も本文とは無関係であるとの説もある。

《賈湖契刻文字》
賈湖契刻文字(かこけいこくもじ)は、中国河南省舞陽県北舞渡鎮賈湖村の賈湖遺跡(新石器時代の裴李崗文化の遺跡)で発掘された先史時代の甲羅に刻まれている16の記号(シンボル)のことである。
年代はおよそ紀元前6600年。この印は甲骨文字と関係する文字体系であると信じている考古学者もいるが(たとえば「目」や「日」に似た印がある)、これらの記号が原文字(何らかの文字の前身)であるということを疑う者もいる。