佐久の日まで後6日。 | 麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ。
長野県佐久市に展開中です。



おはようございます!!




文蔵セントラルキッチン金子です。






昨日は文蔵Black8周年イベント。


沢山のご来店を頂きありがとうございました!!







今日は土曜日。とても暖かいお出掛け日和の良い天気ですね。素敵な週末をお過ごし下さい。^ ^



文蔵グループ全店元気に営業しております。






皆様のご来店を心よりお待ち致しております!








3月9日佐久の日。


後6日です。




2ヶ月前から無化調醤油ダレを仕込み、調整しながら寝かせて来ました!




生醤油に高知県産の煮干しアジと、鯛煮干し。




長崎県産のアゴ煮干し。


真昆布や、椎茸、イカの皮など9種の旨みを詰め込みました。






毎日チェックしていますが良い状態です。^ ^



早く皆様にお出ししたくて仕方がありません。





今回は文蔵グループ3店舗で違うらぁめんを発売致します。





今日は文蔵本店で販売する佐久の日らぁめんをご紹介します。


{9A747B26-466F-4956-880A-FD82A5CFF174}

自分の思いですが、文蔵本店はやっぱり豚骨醤油だと思いました。




1日限りの醤油ダレとの相性は抜群です!



佐久市で取れたキャベツを使って、あんかけの丼をセットで付けました。



スープによく合うように味付けしてあります。



レンゲで3.4杯スープをかけて食べても美味しいですし、残ったスープに豪快に入れて食べても美味しく召し上がれます。^ ^



残りの時間でしっかり調整します。



是非ご賞味下さい。



週刊さくだいら様に掲載して頂きましたので宜しかったらご覧下さい。

{58366BD5-48E8-4583-A314-89DF7BEEACA2}




明日も佐久の日らぁめん紹介しますので、ブログのチェック宜しくお願い致します!^ ^






3月9日佐久の日を盛り上げて行きましょう!!^ ^