2016年もありがとうございましたm(__)m
今年一年の出来事を文字で表すと
「惑」
です。最初に起きたことは文蔵本店の駐車場問題です。色々な情報に惑わされしっかりとした情報を掴めませんでした。
でも駐車場も使えるようになったのでよかったです。
次に起きたのが文蔵本店の移転の問題でした。ある場所に移転することになっていましたが最後の最後にひっくり返されました。ここでも話が二転三転し情報に惑わされました。
ここは時期が来るまで待つことにしました。
その次にスープ工場です!今は工場が決まり順調に進んでいますが、ここまで来るのにも相当な時間と労力を奪われました。
最終的にわかったことは、しっかりと裏付けを取らず情報だけを頼りに動いた自分がいけないと気づきました。また一つ勉強でき成長することができました。次に、こういった間違いをしなければいいだけです。
とにかく今年は色々なことに惑わされた一年でした。
よかったことは今年一年らーめん職人として現場でらーめんを作れたことです。自分は何でらーめん屋になったのか?経営者になりたくてらーめん屋になったのか?
自分は自分が作ったらーめんで、お客様に喜んで頂きたくてらーめん屋をやっています。店舗を広げるのは、これからも沢山の方に文蔵のらーめんを食べてもらい喜んでもらう為です。その為には自分が現場でらーめんを作り続けなくてはいけないと自分は思っています。
豚骨醤油らーめんで長野県ナンバーワンを取る。
これは必ず実現しなければいけないことだと強く感じています。一番を取るにはまだまだ豚骨と向き合っていかなければいけません。来年も現場で大好きな豚骨醤油らーめんを作ります!
一年間、色々とありましたが働いてくれるスタッフに助けられ、食べに来てくださるお客様に助けられ無事に2017年を迎えられます。
2017年も文蔵グループを宜しくお願い致しますm(__)m
それでは皆様、良いお年をお迎えください♪
真山久貴