文蔵本店11周年、沢山のご来店ありがとうございましたm(__)m
駐車場が少ない為、わざわざ遠くに止めて歩いて来てくれたお客様も多数いました。申し訳ありませんm(__)m
ブログ告知だけでしたが予想以上の来客数でした。
10月8日は文蔵の日と勝手に決めさせて頂きます(笑)
今日、力丸の兄貴のTwitterに11年前自分が何故らーめん屋を始めたのか?思い出話が書かれていました。
らーめん屋は「男らしくてカッコいい」そんなことを言ってたみたいです。
でも確かにらーめん屋はカッコいいと、それだけでらーめんを始めました。
創業当時の想いは本当に大事です。
今はお客様の為、スタッフの為と欲が増えてきてますが、自分が自分らしくいる為にカッコいいらーめん屋を続けていきたいです。
自分も幸せになりたいです。その為にはカッコいいらーめん屋でいつもいたいです!
ちょっと前から自分は「現場に居続ける」を決めました!
急いで経営者になる必要はないと感じました!
店舗はまだまだ増やしていきます。ですが常に現場に立ち美味しいらーめんを作る為、試行錯誤していきます!
まだまだ美味しくなりますよ(^^)
真山久貴