本日もありがとうございましたm(__)m
ぶんぶんで提供している「手もみしょうゆらーめん」思ってた以上に繊細です。今まで豚骨に力を入れていたので清湯のスープの扱い方が解らずらーめん仲間の方に色々とアドレスを頂きました。
いきなり電話してすみませんm(__)m
でも自分のいい所って解らない所は素直に聞く所だと思ってます。らーめん屋9年もやっているのに聞けちゃうんです。
普通はプライドとか邪魔して聞けない人の方が多いと思いますが、損だと思います。解らないことは素直に「解らない」と言った方が自分の成長に繋がると思います。
解らないことは恥ずかしがらずどんどん聞いていきましょう!
さて明日は佐久創造館にて
「無茶フェス」
が行われます。
今回は移動販売で初の試み「三種」提供します。
安養寺らーめん、汁なしらーめん、もう一つはフランクフルト。
これだけありますが明日も一人ですが挑みます。
移動販売で三種って結構キツいんです。
自分は頭が悪いので色々な物を頼まれると計算機で迅速に対応しています。
本当に算数が苦手です。。。
でも明日は色々方に喜ばれたいのでしっかり対応していきます!
イベントは自分にとって幅を広げてくれる場です。
多くの方に文蔵を知ってもらいたいです。
フランクフルトも売れますようにm(__)m
真山久貴