本日もありがとうございました。
昨日、色々なヒントがあった中で、今日から実践っ!
人の受け売りや真似で、上手く行った試しがないので、
自分なりに解釈して、自分のやり方でと思うのですが、なかなかそれが難しいです。
やはり、自分のものになってないとダメですね。
人は自分のものさしで測れないですし、1人1人の感覚が違うので、同じやり方してもダメですし、
とか考え出したら最後、止まらないです。
教育の面でも、一歩進んだ教え方、身につけていきたいと思います。
今までのやり方プラスα。
少し限界が見えました。
これじゃ、ここまでは育つけど先に行かないなと。
タイミングや、やる気の出し方だったり、どうしたら考えて仕事してくれるようになるのかだったり、
言われたことだけでなく、言われたようにではなく、
臨機応変さ出るにはどうしたらとか、もう止まりません、、
楽しいです。
考えるの。
その内、思考回路停止して寝るんですけど、、
いい苦しみと悪い苦しみがあると言われました。
今は、いい方にシフトしてる感じがします。
明日も頑張ります。
よろしくお願い致します(^-^)
中里清美
☆文蔵ホームページ☆