本日もありがとうございました。
夜は大盛況でした(^-^)
毎日が勉強で、失敗して、反省して、経験して、学んで、
次、上手く行くにはどうしたらいいか考えて、
やってみてまた失敗して、
少し上手く行くと道が見えて、
自信が付いて、
出来るようになって行きます。
失敗するのはいけないことではありません。
むしろ、失敗しなければ、ダメなことがダメだとわかりません。
失敗ばかりしていてもいい訳ではなく、同じことは繰り返さないように、学び考えなければなりません。
ミスを隠すようになると問題です。
怒られるからと、言わなきゃわからないと、そんな風に隠しても、いずれバレてしまいます。
ほんの小さなミスでも、しっかり報告して、次は気をつけるようにして行く人は信用されます。
この人なら、自分がいなくても、安心して任せられると信頼されます。
何かあっても、正直に報告してくれると言う信用があるからです。
報告は大事です。
それがないと、知らなかったことによって大きな問題に発展することもあります。
私は、上原美香に絶大な信頼をおいています。
何故かと言えば、
美香は、ミスを隠しませんし、報告することを忘れません。
このくらいいいや。がありません。
楊枝の一本落としても報告して来ます。
会社のお金で買っているものを無駄にしたからです。
理由はこれだけではありませんが、数ある内の一つです。
報連相。
大切です(^-^)
中里清美
☆文蔵ホームページ☆