2年たった東北 | 麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ~日本一への道~

麺匠文蔵グループ。
長野県佐久市に展開中です。

昨日ですが岩手県大船渡市越喜来にある仮説住宅にラーメンを振る舞いに行ってきました。






現地の方々も2年経ったという事で色々と語ってくれました。





でも話を聞いていると、まだまだ支援が必要なんだと感じました。





2年も月日が経ってしまうと、3・11も人々の心には過去の事として気持ちも薄れていってると思いました。





でも自分逹から






「支援してください」





なんてあまり言えませんよね?



だんだんと暖かくなってきて自分的には「ラーメンじゃない方がいいかな」




とか考えましたが、






無駄な心配事でした。





本当に皆様、喜んでラーメンを食べてくてました。





何か、、、いつもこっちが元気もらうんですよね。。





自分の再確認の場にもなっています。





「ラーメンで人を幸せに」








ラーメンを作り終え、陸前高田市、気仙沼を通り帰りましたが、





「2年経ってるのにまだこんなに」





と思うほど進んでいませんでした。






決して復興工事が遅いという問題ではありません。最短スピードでやっていても色々ありすぎて、ここまでしか進めないんだと感じました。






2年経って現地に行って本当に良かったと思います。





自分逹が動く事で





「忘れさせない震災」




を行っていきたいと思います。





自分も人に「俺も支援してるんだからお前もしろよ」は言えません。 言うべきではありません。





人それぞれ事情があります。





真山久貴が出来ることをこれからもしていきます。





今回も色々な方に助けてもらいました。






オーラヤ肉店様にはスープ、チャーシュー
本当にいつもありがとうございますm(__)m






そして今回一緒に行ってくれた




花岡賢一





竹内浩太社長





本当にありがとうございました。






二人が居てくれたからこそ現地の方が喜んでくれたんだと思います。





最高の男逹です。





これからも東北にラーメンを届けます。






越喜来の皆様も大量のワカメ、めかぶ、本当にありがとうございましたm(__)m





お店で





「三陸わかめ塩ラーメン」



を提供します。





肉厚で本当に美味しいワカメです。





せっかく頂いたので皆様にお出ししたいと思います。





人との繋がりを大事に






していきます。






真山久貴