こんばんは!
F.B.I 中里ですっ
担々麺を作りたいと思って、
そもそも担々麺て何なんでしょう?
と疑問だったので、Wikipediaで調べてみました。
担々麺は、中国四川省発祥の、辛みを利かせた挽肉やザーサイの細切りなどをのせた麺料理で
「担担」は天秤棒を意味し、天秤棒に道具をぶら提げ、担いで売り歩いたので
担担麺と言うそうです。
汁ありは日本流で、汁なしが本来の担担麺だそうです。
担担麺のイメージが全然変わってしまったので、
どこかに担担麺を食べに行こうと思います。
本場の担担麺は難易度か高いので、担担麺みたいなのを作る予定です。
(株)B.A.D HP