新台のナナシー。打ちました。 | ひろのブログ

ひろのブログ

ブログの説明を入力します。


新台の「ナナシー」打ってきました。

ここ最近出たナナシーとスペックとか特に変わりなく…可もなく不可もなくと言った感じ。

いかに大当りラウンド中にスルーに玉を通して抽選を受けれて尚且つ上乗せ当りをもらえるかがカギ。

自分は、12連続スルー。

ただ、boostだと1050個くらいもらえました。

普通当りなら、750個くらい。

大当り確率が66.6だから、通常時に戻っても少ない回転数で当てれたら3000個くらいは、すぐ出たりするから侮れない。😃途中、最高3500個まで行きました。

演出はね、信頼度8割あるクラシックモード外した時は豊丸クオリティーと思ったけど、まあ、まったり楽しめる作りだと思います。

自分が行くホールは空台の時が多い。

出玉力と時短無かったり遊タイム無いからかな?

甘デジコーナーは、遊タイム狙いのエナがわんさか。だから、自分は遊タイム機は敬遠します。

打つなら最後まで追い付き合う感じ。

乗物娘は、回るならば追います。

先読みカスタムで、チャチャチャ・チャーンスを聞きたいという楽しみが一番ですが、なかなか聞けません。

ほんと、最近はシンプルな台しか打たなくなって…歳を感じております。

隣がシンフォギアだったりすると爆音に耐えきれません。耳がちぎれそうになります。まあ、ちぎれないんだけど(^◇^;)台パンより、最近は爆音が苦手かな。

最後に辿り着くのは明菜チャン。

赤保留→ランキングチャンス。

うわっ!ハズレるやん😅と思いきや…

7テンとか安心するパターン。😁

ST駆け抜け単発やんと思いきや…

まさかのtattooチャンスで3テンとか。

明菜チャンも、もう少し軽い初当りなら耐えれるんだけど、この日は350ハマりと200ハマりを2度。

楽しいんだけど、財布に優しい👛感じだと尚嬉しいな。

まあ、こんな感じだけど今月もとんでもなく負けてたりします😅

また次、頑張ろ。