木曜日に久しぶりに父とのリモート面会

できました。

コロナの陽性もあり1ヶ月近くリモート面会も

遠ざかっていました。

顔を見せたら すぐ私だとわかり

元気よく喋り出しました。

ご飯も全部食べ 歩けないのはいつもの

通りですがトイレに行けばちゃんと立てるし

元気です!

おかしな発言がありました。

「後6年経ったら数えで100歳。

100になったら家に帰るで頼むなー!」と。

100以上生きる気でいます。

今の様子が続けば祖母と同じくらい

生きてくれるかも。。。祖母は103と7ヶ月

でした。

私と母は大笑い!

まだまだ大丈夫と確信しました。

先日悩んだiPad購入はショップで契約

しました。

次回のリモートはiPadでしたいと思います。


その日の朝いつものように実家に行き

電気治療機に座っていると

近くでドスン!あいたたたー。

とトイレの方を見ると母がひっくり返って

いました。トイレが終わりスリッパを脱ごうと

したら抜けなくてバランスを崩して

ひっくり返ったようです。

幸い尻もち付いて頭を打ったので

そうひどくは無さそう。打ったところは

痛いといってましたが 次の日も

吐くとかなかったので良かったです。

身体のあちこちが痛いと言ってますが

火曜日整形外科受診なのでそのときに

CTでも取ろうかと思ってます。

でも後少し後ろに倒れたら 階段の角に

頭が当たるところでした。

背が140しかないのが良かった!!


年寄りって何が起こるかわかりませんね!

私も高齢者の部類ですけど。。


写真がないので昨夜の小さな三日月🌙