あれほど
アメリカを嫌だと言ってた
私だが、
一度行ってみると・・・

次も考え始めた。

・・・

翌年の3月に、
その話をシータヒーリング®の仲間としていたら

たまちゃん!

アメリカに行きたいっていう人が
二人いるんどけど、
一緒に連れて行ったげてニコニコ

えっびっくり
私・・・が・・・ガーン

と依頼してきたのは、
私が応用セミナーなどを受講したときの
インストラクターひらめき

まぁ、

いいよぉ!

って。

よくよく聞くと二人共女性だという。


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



二人とは・・・

一人は名古屋で、もう一人が東京!

私は、
奈良から近鉄で名古屋に向かい
セントレアで待ち合わせ。
今回もターコイズのスーツケース照れ

セントレアで名古屋の人とおちあい、

空路 成田空港へ。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



そこで東京の方とおちあい
UNITED航空で、再びカリスペルへ!






今回は話し相手がいるウインクはずだったが、
航空券を別々に取ったから
ばらばらえー

経由地で、
前回(シアトル)とは違ってでっかい空港だった。
(名前忘れたえー)

乗り換えるのに
一旦荷物を受け取って、
預け直しをして、
入管手続きが必要だった。

その時、
一緒に行ってた一人が、

荷物が迷子になって
困ったって言ってた人がいたから、
きっとこんなときだねぇ・・・

なんていうのを聞いてしまった


玉置仙久

プロフィール

はこちら 

 
そして、案の定
わたしの荷物が行方不明にえーん

しかし、
この写真↓が決め手になって
案外あっさりと見つかった。
経由地に残ったままになってたショボーン

ただ、
それらのやり取りはアケミさんがやってくれたチュー
私では電話対応は難しかったニヤリ
今、あらためて

ありがとう

って思いますおねがい

そして、
着替えなんかがなかったから
スーパーに連れて行ってもらい買い物もした。


 公式ラインのアカウントを取りました。
主にシータヒーリング®の情報を流します。

もしよければ・・・
ポチッとしていただけると嬉しいです。


こうしたこともあったが、
無事に3人はカリスペルに到着し、
アケミさんとテルさんのお迎えを受けたとさ。

その後、
グレイシャー国立公園に足を運び、
壮大な景色に癒やされ、

リスに癒やされラブ

花に癒やされ照れ

夜は、
ビールとミートローフで腹一杯に爆笑

さぁ、
明日からセミナーだ。