父との関係がわかった・・・ニヤリ

その後・・・

違う方とペアワークをした。

始めたときの内容をはっきりとは覚えてないが
だいたいのこと・・・えー

・・・

かつて、オリンピックで・・・

短距離・幅跳びで活躍した
黒人選手のことを例に上げて、
身体能力の高さを見て、
(↑J-CASTニュースより)

いつかオリンピックは
黒人ばかりになるんちゃう?

っていう恐れを持ったこと。

また、
シータヒーリング®のセミナーを受けに
多くの方がアメリカに行ってたが、

私はアメリカに恐れがあること。

の2つから始まってたと思う。


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



なんでだろう?
 
そこを観てもらった。

・・・

すると、

たまちゃんは、

南アフリカ生まれの黒人で、
奴隷として売られてアメリカに行ってる。
 
(↑Wikipediaより)

えっ?!

その船の中で、

アメリカ人に媚びた同じ南アフリカ人が
優遇されてるのを見て腹立たしさを感じてた。

しかし、

買われたアメリカの家庭では、
家族からとても大切にされ、

最期を迎えるときには、
その奥様が

私のベッドを使って!

と言われるほどだった。

その奥様というのは、
たまちゃんの娘さんだね。
(ソウルファミリーだねぇ)


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



なるほど、

だから、

黒人に対して
嫌な感じがするんだぁ!

父親のときと一緒で、
もうそんな思考はいらない。
 



そして、
その思考を終わらせてもらった。

・・・

いつも瞬間だ!

感じたこと、知ったことは実行するウインク

・・・

その場で、
私がつぶやいた

アメリカに行く!
アイダホに行く!
(シータヒーリング®の本部がアイダホにあった)

って言うと、
今年からモンタナやで!

えっ?!
それどこ?

ま、どこでもいいからアメリカに行く!
 って決めた。


玉置仙久

プロフィール

はこちら 

 
パスポート無いし、
海外への飛行機のとり方知らないし、
ホテルはどうする?

ところが
その話を聞いた人たちから、

パスポート
各県で取り扱うところがあるから調べてみぃ!

飛行機は私が取ってる所あるから紹介するよ!

ホテルは、私(通訳する人)が先に行ってるから
あっちで取るね。

と・・・ トントン拍子に決まっていった!

スーツケースも買った!

なんとなくターコイズカラーラブ

あとは、資金だ!

すると、

なんと!
私がかけてた保険の満期が来た!

渡航費用とアメリカでのセミナー代を
じゅうぶんにまかなえる金額だったびっくり

そして!

飛行機のチケットを紹介してくれた人から、
ゴールドカード作ったほうがいいよ!
(ある会社のカードを勧められた)

すると、
海外旅行の保険が付くし、
プライオリティカード
空港でラウンジに入れるしウインク

また別の人から

ジャパンネット銀行の
デビットカード作ったほうがいいよ!
日本では日本円を
アメリカではドルを出せるから。

へぇ!
現金がほしいときに便利やん、

もちろんある程度は現金で持っていくが、
財布が分厚くなるもんなぁチュー

などと、
トントン拍子に進んだ。