シータヒーリング®のセミナーで
インカローズとの出会いを
もたらせてくれた話が進んで・・・

肝心のセミナーについての話が
後回しになってしまった


そのセミナーで・・・


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



インストラクターが、
 
一覧表にある国の名前で気になる所があったら
チェックしといて下さい。

って言われて一覧表を見た。

げっ、国ってこんなにあるん?!

うーん社会の先生すげぇ・・・って言っても
全部の社会の先生が知ってるわけではないか。

うっわぁ〜知らん国ばっかりやん?!

ついつい口に出してしまったのが・・・

アゼルバイジャンってどこ?

あっ、そこ、行ってたことがあります。

って声を出したのが、
インストラクターの旦那さん。

じゃぁ、私とペアワークしますか?


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



ペアワークをした。

私と父との関係について、

いつも教え込もうとするんです。

私が小学校の時から、

父は、
車の運転中に・・・

運転技術
追いついたときの対応
対向で待ってくれたときの挨拶
また、
洗車の仕方

などなど・・・また

畑の耕し方なども。

↓これは最近

そして、

断れない。

なぜ?

という観点でペアワークをしてもらった。




すると、

たまちゃんのお父さんは、
アゼルバイジャンで・・・
シルクロードの行商人をしてて
あなたの師匠ですね。

つまりたまちゃんは弟子ということです。

やがて
あなたに仕事を引き継いでもらおうと
一生懸命知ってきたことを教え込もうとしてます。

えっ?!

それが今も引き継がれてるの?

もう現在では要らない。

単に親子でいい。


玉置仙久
 
シータヒーリング®をしてると

いろんな領域で、
もうすでにその関係は終わってるのに
引き継いでしまっていることに出くわす。

先祖だったりチュー
自分の過去生だったりびっくり

そのことを普通は知らないままに過ごしてて、
不思議にすら思わない。

そりゃぁ、そうだ。

まさか、
親子が師弟だったなんて考えるかい?

そこで、

もうすでにその師弟関係が
終わってることにしてもらい、

現在は単に親子であると。

しかし、
その場では何にもわからない。

・・・

自宅に帰り、

出勤しようと裏口をでかけたら、
親父が

これ手伝ってくれんか!

何言うてんの?!
今から仕事に行くところやで
手伝えるはずないやん!

あっ、ちゃんと断ってるし!

今までだったら、やってたような気がする。

少し自分の変化にびっくりした記憶がある。

その後も、
教え込もうとするのは無くなった。

こんなに簡単に?!

よく言うけど・・・

自分が変われば、周りも変わる!

このセミナーでは、
娘との関係が更にわかった。

また、
〇〇が嫌い!
〇〇〇〇嫌い!

の理由も。