孔島
新宮市出身のお相撲さんに久島さんという方がいたが
その方の名の由来と聞いている。

ここには何度か、
仕事で磯遊びに行ったことがあったが、
神社には目もくれなかったキョロキョロ


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



磯遊びをした場所の真裏に当たる。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



お稲荷さん🦊みたいに鳥居が並んでる。





たどり着いた。


御祭神は、

市杵島姫命
田心姫命
湍津姫命

市杵島姫=弁天=瀬織津姫
ってウインク

本当に瀬織津姫は隠されてるよね。


玉置仙久

プロフィール

はこちら 

帰り道に看板に気づいた。


車を留めていた場所の近くの奇岩びっくり

次は、
「熊野仙人物語」の中にある
三重県の北斗七星の「西山」の謎に迫る。