神社巡りを始めてから何年か経って、
ある人と話をしてたら
「御朱印帳」
なるものがあると知った。


えーっ?!

もう、いくつも神社を参拝してるし・・・
今更なぁ・・・と

御朱印帳は作らないことにした。


玉置 仙久は・・・


自・遊・学・生 ラボ

ざわん


NPL laboratory

The One

ガイドしてますウインク


民泊

ざわんはうす


のオーナーでもあります。



でも、
お守りは時々買ってた。


玉置 仙久

ホームページは

↓こちらから 



先日の兵庫県・大阪府では、

3つのお守りを買った。


まずは

廣田神社


きれいな音色照れ




そして、

西宮神社


タイたい鯛!


玉置仙久

プロフィール

はこちら 

最後に
住吉大社

これもいい音色ラブ

ここでは
↓おみくじも!

最近、
こういった置物風のおみくじが
増えてるのかなぁ?

結構好きおねがい
ウインク

みんなこっち見てるおねがい
ももは背中を向けてたりして・・・てへぺろ