夏野菜を食べましょう | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
今夕取れた野菜たち💕

毎日のように、
うちで取れた野菜を使って
今夜は何を作ろうかなぁ

って、悩む

玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
今夜も
人参が冷蔵庫にないことに気づき、
まずは掘りに行った。
少し小さいが、
すんごい・・・いい匂い

!
玉置 仙久の
ホームページは
↓こちらから
それらを刻んだ。

ニンジン、タマネギ、ピーマン、トマト、ナス
さて、さて、
どうしようかなぁ?
鶏肉あったなぁ・・・🐔
そっか、
炒めよう!
でも、
このままでは、味がない。
水少々
醤油
味醂
米酢
砂糖

グツグツと・・・
最後に塩コショウ

そして、
盛り付けて、乾燥パセリをパラパラと。
ナスとキャベツとニンジンとシメジの野菜スープ、
昨日作った人参の葉とサバ缶の煮込み、
先日黒滝茶屋で買った奈良漬けをメニューに加えた。
野菜三昧


