カタカムナセミナーと居酒屋で | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
奈良市で行われた
カタカムナセミナーへ。

そこに参加された方が
差し入れに持ってきてくれたのがこれ↑
きめ細かくなめらかな舌触り。
私は地酒味を

玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
その日の夜は、
行きつけの「KONISHI」へ🍶

料理が美味しく

、
日本酒のバリエーションも多い

。
玉置 仙久の
ホームページは
↓こちらから
ここの刺し身が好き💕

いぶりがっことカマンベールチーズ

これがいい!
今、3冊のカタカムナ関連書籍を
持ってる!
セミナーの先生が
カタカムナに惹かれたきっかけの本↓

私が一番初めに買った本↓

私は、資料的な使い方をしている。
読み物として進められた本。

しかし、
3冊ともなかなか進まない・・・


