十津川村の中には、
泉源が3つある。
あらためて紹介してみよう

↑上の写真は十津川村の全体と
温泉の場所を示す星マークがある。
北から
湯泉地温泉♨
十津川温泉♨
上湯温泉♨
それぞれ泉質が違う。
・・・・・・
玉置 仙久は・・・
自・遊・学・生 ラボ
「ざわん」
NPL laboratory
「The One」
で
ガイドしてます
民泊
ざわんはうす
のオーナーでもあります。
・・・・・・
それぞれの温泉に公衆浴場があるが、
湯泉地温泉には2つあり、
「十津川」が見えるのが
泉湯で
・・・・・・
玉置仙久についての
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ところが上湯温泉には公衆浴場はない。
しかし、
すっげぇ露天風呂がある。
ただ、
私の兄👨のパートナーは
「男子ずるい」
と言うくらい男子の風呂がでかい!
あえて、
写真は載せないでおこう。
・・・・・・