海釣りは時にはとんでもない・・・ | 玉置神社本殿で、やっと来たか、覚悟はできたかと言われた2018年の春
私は基本的には、
ウキフカセ釣り↓
場所は歩いていける地磯か堤防。
その釣果の一部を自撮りしたもの!
↓グレ

↓石鯛
↓ヘダイ

などと、
私と釣りに行きませんか?
ただし、
自然が相手なのでいつも釣れるわけではなく、
釣れても小さいときが多い。
そんなときは数が多かったりする。
小さいものは
干物にしたり、
煮付けたり、
フライにしたり。
持ち帰ったものは全ていただきます。
これまでに私が
連れて行った初海釣りで、
息子がシマアジの38cm、
国語の先生(女性)は数釣り↓
理科の先生がハマチ、
数学の先生がキビレ、
体育の先生は糸をぶち切られ、
小学校の先生は30cm越えのグレ、
教頭先生はカツオ
などと、
どうも
釣らせるのがうまいみたい

