
2012年のある日、息子の友達のお母さんから、勧められた。
「ねぇねぇ、何度も生まれ変わるぐらいの大きな変化が起こるよ!」
眉唾やん。
ネットで調べたら・・・科学やん
いったん興味を持ったら、けっこう進む。
2012年に「基礎」的な学習から入り、「応用」へ、そして、「体」へ、「サイキック」へ、
2013年に「植物」へ、「人生」へ、「豊かさ」へ、「家族」へ、
さらに講師になれるように「基礎」と「応用」と「豊かさ」を学び
2014年に「病気」へ、「追及」へ、「存在」へ
2015年に「世界」へ、「色」について、
さらに講師の追加で「世界」へ
2016年に「動物」へ、「パートナー」へ
さらに講師への追加で「追及」へ、「人生」へ、「家族」へ、「植物」へ、「動物」へ
2018年に「関係性」へ
と続いていった。
この間、
様々な場所で様々な人たちと出会い、
仕事一辺倒だった自分の世界が広がり、
極端な話だが、
靴下の色が変わったし、
一人で外食のご飯を食べられるようになったし
、
大阪であったフェアーで、ターコイズのブレスレットを買って、
やったことがなかったオークションで、長年欲しかったタグホイヤーの時計を落札し、
ペンダントを買って着けるようになり、
海外に行けるようになった。
なにより、心の持ちようが変わった。
ところが、ある時から、そのエネルギーワークが進まなくなった。
私の場合、進むときはさっさと進む。
止まった時には、そこに、何かしらの障害がある。
なんとなく・・・進まない、動かない、気が乗らない。
こうして、2017年から、方向が変わりつつあった。
行先も、屋久島・・・セドナ・・・隠岐の島・・・マチュピチュ・・・へと変わっていった。
さらに、剣山、シャスタ山、ハワイ島などにも興味が出てきた。
この変化は、何だろうと不思議に思っていた。
すると