なんとも奇妙なタイトル

どんな内容なのか?

この『火葬』

昨日初回公演を迎えたらくだ工務店さんのお芝居。

下北沢OFF・OFFシアターで行われている芝居だ。

以下、らくだ工務店さんのHPより

本人にしか言えない言葉がある。

 例えばバナナの皮で転んだ人の「マジ滑るぜ」

 例えばファーストキス直後の「なんか、ゴメン」

 それは生々しく、経験した者でなければ解らない。

 リアルであり、同時に永遠でもある。

 世界新記録直後の「チョー気持ちいい」

 腹を撃たれた男の「なんじゃこりゃ」

 初めて宇宙から見た時の「地球は青かった」

 そして無口な父が病床の母に言った「愛してる」

 僕にも、今だから言える言葉がある。



こんな書き出しで始まる宣伝を見たら、興味が湧かないわけがない。

2/1か2日に観にいこうと思う。

【出演】

 林和義
 
 古川悦史 
 
 河相我聞

 大路恵美

 中村真知子

 今村裕次郎

 岡まゆみ

 
豪華な顔ぶれだ・・・

この方々とお会いできるのを楽しみにしておこう。

昔からそうだが、興味のある芝居は2~3度繰り返し観てしまう。

今回もそうなるのか?

せめて2回は足を運びたいと思う。

散歩がてらに観劇なんて、休みの過ごし方には最高ではないだろうか。