今日は飼い主として…
皆さんは亡くなったペットに会いたいと思ったことはありませんか?
私はすごく思います。
七夕みたいに1年に1回でいいから、会いたいなあ…って
我が家には今15羽文鳥さんがおります。
みんな可愛い(荒鳥はイマイチ)けどやっぱり特別はいますよね。
犬を飼う予定(バセットハウンド🐶)から親の策略で文鳥になりましたが、後悔はしていません。
いつも会いたいなあと思うのは白文鳥のみー&たみ
メスとオスですが、時期は被っていません。
みーは自分でお世話した最初の文鳥さん。
平成2年にずっとお付き合いしているペットショップで桜文鳥のたーと
我が家にやって来ました。
私どっちかというと白文鳥好き。
みーもたみも白文鳥です。
みーは握り文鳥&逃げない文鳥さんでした。
ワンルームの寮生活で、お湯を買いに4階から1階に千円握り締めて降りていくのですが、
肩にみーを乗っけてよく買いに行きました。
ずっと肩にいましたね。躓いた時も一瞬飛ぶのですが、ちゃんと帰って来てくれました。
学生中って試験勉強あるじゃないですか。勉強中も肩や手の上で寝てました。
あと、私がいないと探して一階から二階まで飛んでん来ました。
亡くなった時はとてもショックで🤯自分で棺を作って埋めました。
もう土に還っているでしょうね。
たみさんも握り文鳥&逃げない文鳥さんでした。
お家の中ではいつも一緒。
内緒で伊豆まで旅行にも連れて行きました。
運転中ハンドルを持つ右手でよく居眠りしてました。
今日の夜、会いに来てくれないかなあ…🌠★彡
1人で写っているのは、たみです。
アイリングも嘴も真っ赤。
ちゃっかり子供まで作って天国へ逝ってしまいました。