2024年11月16日
筑波サーキット
さて、アッと言う間にレース日です。
三ヶ月休んで今月から復帰だから、そらアッと言う間でしょうねぇ
レース日はガレージ使います。先着なのでレース日の前にガレージ選手権実施します
前日の練習でもタイムが戻ってない。。。
予選、、、9位
ヤバい
そして色んな人に言われた「乗り方がリッターバイク」
7月の転倒前はR1ばかり乗ってたからなー。
ミドルの乗り方忘れたっつうか、出来なくなった!
そして決勝…
スゴイスタッフの数です笑
まぁ二台ですからね。
そして決勝は…
7位!!
またか…
ガッツポーズではありません。
ポストのオフィシャルと観客席の人にありがとうの手を振ってるだけです。
内心は凹んでてそれどころじゃないんだけど…
もう三戦連続7位だよ。
6R最後のレースだから表彰台に連れてってあげたかったけど、すまんね。
まぁレース運用やめるのは、ちみのトラブルのせいだからしょうがないね
レースはスタート後オープニングラップの第一ヘアピンで転倒。
私のすぐ後だったそうで、ギリギリ巻き込まれなかったけど、
その後のアジアコーナー後でまた転倒。
今度は私の目の前
なんか路面に散らばってるし、コース右で車体転がってるし、そっち見てたら赤旗見逃して前抜いちゃうし。
まぁいずれも巻き込まれずに済んで良かった。
やっぱり車間距離は大切??( *゚д゚)*。_。))ウンウン
最後に記念写真。
私とNB出場してやはりパッとしなかった(失礼)日吉選手。
あと、22番は前回もてぎロードレースで見事3位年間4位でインターナショナルにクラスアップを果たした猫小林選手。
その日は色々あって写真撮れなかったので一緒に記念写真。
さて、来年はヤマハYZF-R1でNBクラスに上げてまたがんばります。
R1のベストタイムはダンロップスリックで、実はスパコルでタイム出てないんだよなぁ。
TTだからスパコルで出るし、まぁ春までに練習がんばります!
そして、還暦ライダーさんが外から目線の動画をUPしてくれました。
もう一台はNBクラスに出てる日吉選手。来年は同じクラスです。
よろしくお願いしまっすー