2023年4月29日 鈴鹿サーキット
アウトラン関係者六人で遠征です。
東京から鈴鹿まで約400Km。遠かった…。
今時の色々自動化された車に体が慣れきった私に、アナログハイエースでの長旅は思った以上に疲れました
若い頃は車で遠征ってワクワクしたもんですがねぇ。。。
金曜に鈴鹿入って一泊、土曜に走行です。横浜町田ICあたりで少し混んでましたけど、他は順調。
お~、富士山や。
土曜の鈴鹿は午後から雨予報でしたけど、私はAM二本の走行予定。
天気には恵まれました。
六人と人数が多いので、PIT一つを独占です。
妙~~に縦長なPIT。
準備完了!
前のタイヤウォーマーから煙りが出ると言うトラブルがありましたが、予備を貸してもらいました。
まだ買って間もないんですけどね~。そのまま修理に。
さて、鈴鹿サーキットですが、
上り下りがあちこちにあり、見通しが悪いです。
事前にYouTubeとかで勉強して行ったんですが、あまり役に立ちませんでした。
しかも二つあるシケインが、二つともとんでもなくキッツいシケインで、最初の200Rシケインは二度ショートカットしてしまいました。二つ目のシケインはコースアウトしてしまうので、ず~~~っと手前から減速して行くと言うなんとも情けないと言うか、迷惑甚だしい結果に…
アクセル開けたり閉めたり、もうリズムも何もありません。
ただただ、走っただけ…
初回は三回はコースアウトすると言われてたのですが、なんとかかんとか無事に二本終了。
転倒すると帰るの大変ですしね。
感動と言うよりも、とにかく疲れた…。
もう怖くて変な力が入っちゃって、上半身バキバキでした。
シケインショートカット含め、そんな動画です。。。