2023年2月22日
1年数ヶ月ぶりに筑波サーキット行って来ました。
前回は2021年11月でLクラス(中級)。車検対応車両で1分12秒〜1分19秒999。
当時のタイムが1分10秒前半なので本当は上級のJクラスに行けたんですがビビってました
今回からBクラス。競技車両で1分02秒〜1分07秒999。
つまりココ一発のベストではなく、常態的に1分8秒を切れないといけない。
当時と現在の袖ヶ浦FRWのタイムを見てもなんとかなるかなと。
全く8秒切れないとAクラスに行かなくてはいけない。。。
久し振りの筑波でまったくリズム掴めないし、ビビって上体起きてるしハンドルにぶら下がりっぱなし。
進入で速度落としすぎてコーナーでブレーキ使えないし、バンク角も浅い。
とは言っても以前よりは上達してるので、なんとか1分7秒台で走れました。
まずはギリとは言えBクラスの資格を得たと言う事で一安心。
自分でもわかるくらいあちこちダメダメなので、すぐに6秒台にイケると思います。
5秒台は自信ないなぁ…
ベスト付近の3周分だけ。