増車です!! | BUNがバイクで遊んでますよ~

BUNがバイクで遊んでますよ~

50過ぎて二輪免許取ったアラ還のおさ~んがバイクレースに挑戦中(^^)
2025年
7月に三年目でやっと筑波ツーリストトロフィー卒業!
ST1000NATクラスにクラスアップ。
次から筑波ロードレース選手権です
さらにもてぎロードレース選手権にも参戦中。

 

 

最近連投です

たまにこう言う時期があります

普段は書くことあっても書かないくせに笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

今日は、、、

 

 

 

増車しました!!

 

 

 

 

しかも…

 

 

 

 

外車!!

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、チャリです

RENAULTブランド

商品名 : RENAULT LIGHT10
カラー  : Matte Black

すでに折り畳み方は忘れました笑い泣き

 

 

嫁の電動ママチャリ借りてたんですが、便利さを思い出して欲しくなった。

あと、電動ママチャリは大きすぎてN-VANに乗らなかったので、また家族でどこか行く時に娘のチャリと一緒にN-VANに乗せられるようにこの子をチョイス。

 

 

 

オプションは、

・カゴは後付け

・地球ロックチェーン

・それとシートサドルがよく盗まれると記事を読んだので、シートサドルにもワイヤーロック

 

 

 

 

このカゴ取り外しはワンタッチだし、なかなかいいですね

ワンタッチだけに盗まれる可能性もありますが、まぁそんなにお高くないしね

 

 

 

 

それと、漏れにくいと言うのも含めてバルブをコレに交換

米式って要はバイクとか車と同じタイプです

 

 

これでバイクに使ってるマキタの空気入れが使えます

エアゲージも使えます!使わないけども!!

逆にそこらの自転車屋では入れられませんけど、ガソリンスタンドなら入れられるニヤリ

 

嫁のママチャリの分も買ったんだけど、自転車屋で修理出来ないチャリはイヤだと断られてピエンえーん

 

 

 

 

 

インプレ?

 

うちの近所は意外と坂が多いので力が入り且つ疲れにくいように、サドルとペダルの位置を調整しましたけどビミョーーーーー!!あせるあせるあせるあせる

位置を一番高くして更に一番後側にズラして付け直したけど、これでも坂を登る時にハンドルを引く感じにペダルを前に踏むと、踏み切る前にちょっと膝が余っちゃうんですよね~ダウンダウン

立ちこぎすると太もも保たないしなぁ

まぁいいか

ロードバイクじゃないしなグラサン

 

 

電動ママチャリでやっとこさの坂はこれでは完登出来ませんでした…えーん